少し前にご紹介した斑入りのポリシャスですが、葉っぱの調子が悪い部分がちらほらと見られました。植替えによるストレスの可能性もあるのですが、日光の当たらない裏側だけ茶色くなっていたので日照不足なのかなと思い直射日光にガンガン当てています。
そもそも斑入りの品種は強い日差しから身を守るために葉の色を変えたものです。葉の大事な役割は光合成ですが、過剰な紫外線は活性酸素という有害物質を生み出し植物自体の老化早めてしまいます。人間でいうと斑入りは日焼け止めを塗った状態でしょうか。
そんな紫外線対策が充分な斑入りの植物を薄暗い所に置くとどうなるか。光合成の効率が斑によって低下しているため充分なエネルギーが作られずに葉っぱに影響が出てしまった。というのが今回の予想です。
もちろんポリシャスだけでなく他の斑入りの植物にも言えることなので、もしご自宅に斑入りの植物で元気が無い物があれば日照不足を疑ってみて下さい。
お花の紹介
今の店内はこんな感じ。この時期はトルコ桔梗がお勧め。写真1枚目の右上にあるフリフリした花がトルコ桔梗です。ピンク、白、紫と、いつもより多めに仕入れています。
後はいつも通りバラ、カーネーション、ガーベラ等です。
ちなみに今週のhana2定期便はこんな感じでした。
赤と紫のお花をメインにシックな感じに。定番のお花が多いですが珍しめの品種を入れています。
上の方に飛び出ている白い花は「オーニソガラム」という名前。見た目のわりに330円とお高いのですが、とても人気のあるお花です。
観葉植物の紹介
フィカス・バーガンディ
ゴムの木の一種、6/1に入荷し植替えております。樹形がとても綺麗です。
葉が黒っぽい色をしているので「黒ゴムの木」とも呼ばれています。耐陰性がとても強くゴムの木の中でも育てやすい品種と言えるでしょう。
このように葉の色が濃い観葉植物は薄い色の物と比べると耐陰性が強い傾向にあり、置きたい場所の明るさに自信が無いという方にはお勧めです。(もちろん明るいに越したことはありませんが、、、)
お値段は11,000円(税込み)です
オンラインショップ紹介
今回は大分市内の配送限定ではありますが、観葉植物を多数掲載しています。
全商品を新しい鉢に植替えていますので、当面の間は根詰まりの心配はありません。
現物の写真を見て購入できるようになっていますので、わざわざお店に足を運んでいただかなくても店内にある商品の中からお選びいただけます。
ご自宅用は勿論ですが、開店祝い等で大分市内に観葉植物を贈りたい時には是非覗いて見て下さい。もちろんメッセージカードやラッピング等は無料となっております。
花束やアレンジメント等、その他の商品も随時更新していきます。
花束の紹介
使用花材
バラ(カントリーホーム)
spバラ(グラシア)
ガーベラ(イギー)
トルコ桔梗(ボヤージュシャンパン)
ヒペリカム(ココウノ)
カーネーション(フェイス)
マーガレット
ユーカリ
女性の退職祝で花束のご注文を頂きました。特に色味や花材の指定が無かったので自分好みな取り合わせになっています。
お電話での注文の際は色味やイメージ(可愛いとか大人っぽいとか)をお聞きしてから作るのですが、赤×ピンクとピンク×黄色が多い様な気がします。
今回の様なピンク×オレンジ×白の色味で作る機会はあまり無いのですが、個人的にはアプリコット寄りの色味が好きなのでこんな感じになりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。