こちらは2ヶ月前にご紹介したコキア。
秋冬の紅葉を見てみたいなと思い店の前に植えた物。
約一カ月でこんもりとした丸い姿に。丸くなる様に剪定をしたわけでも無いのですが、、、不思議です。
そして手前の方で一緒に植えていた花苗を飲み込もうとしています。
約二カ月でこのサイズ。まだまだ大きくなるのか、ここから紅葉していくのかは解りませんが楽しみです。
ちなみに大分農業文化公園のコキアは薄っすらと紅葉が始まったそう。大分市は10月ぐらいでしょうか、、、
一緒に植えたマリゴールド(黄色とオレンジの花)もかなり大きくなっています。ほとんど枯れかけてた苗を植えたのですが、やはり地植えは育てやすいですね。
ー-----------------------------------------------------------
オンラインショップのご紹介
オンラインショップの商品がリニューアルしました。商品数も大幅に増えており、一番人気のアレンジメントでは3,300円~22,000円と幅広くご注文できるようになっています。
花束は3,300円~8,800円ですが、商品数や見本の写真を随時更新していきますので、贈り物で生花を検討されている方は是非覗いてみてください。

6,600円の花束イメージ写真。

6,600円の花束イメージ写真。

6,600円のアレンジメント イメージ写真。
そして観葉植物も新商品を多数掲載しています。なんとこちらは全て現物写真。
成長過程によるサイズの違いは多少あるものの大体の大きさがわかるようになっております。
こちらは全ての商品が新しい鉢と土に植え替えているため貰った方も育てやすく、何より根詰まりによる生育不良の心配が少ないです。
サイズの都合上で大分市のみの配達にはなりますが、わざわざお店に来ていただかなくても当店のお勧めから選べるようになっていますので、なにか開店祝いや新築祝い等で観葉植物を贈りたい場合はぜひご検討ください。

もちろん受け皿付きです
その他の商品も今後増やしていく予定ですので、気にかけていただけますと幸いです。
ー-----------------------------------------------------------
お花の紹介
この時期は夏から秋のお花に入れ替わる途中。店内の冷蔵庫も徐々に秋っぽい色合いに。

特殊菊として市場に出回っています

手前の黒い実物はトウガラシ
深みのある落ち着いた色合いの菊。このような赤、黄、橙系のお花は秋を感じさせてくれます。
そして通年で出回っていますが赤と白のヒペリカムも秋の実りを連想させてくれます。
手前のトウガラシはこの時期の切花。「コニカルブラック」というオシャレな名前がついています。
今週のhana2定期便にも採用しています。

ワレモコウも時期のお花
色味で派手さが無い分、ボリュームは出るように組み合わせています。
好みの分かれる色合いとは思いますが日常の癒しになれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。